top of page

​マッサージ・鍼灸での適応症

慢性的な疲れ 頭痛 首肩こり 腰痛 ぎっくり腰 関節痛 神経痛 筋肉痛 冷え症 頻尿

 

スポーツ障害 不良姿勢 自律神経の乱れ 生理痛 PMS(月経前症候群) PMDD(月

 

経前不快気分障害) 更年期障害 etc...

          リラクゼーションコース (ご来院)
        
      
        30分ー3000円  30分のクイックリラクゼーション      
                 40分-4000円   40分のスタンダードリラクゼーション
        50分ー5000円  50分の全身リラクゼーション
        60分ー6000円  60分慢性痛解消リラクゼーション
                 (税込)
       
      
     
    
      

        

           鍼・灸コース(ご来院) 
        
        40分~50分 3000円 (税込)

       

アンカー 1
           医療保険適用の訪問医療マッサージ(出張)
         
        ↓訪問医療マッサージ専用HPからご確認ください↓
             http://leis.jp/tochigi/utsunomiya/
        

 

アンカー 2
      スポーツ障害コース
      スポーツでの怪我やパフォーマンス向上を目的とした施術
      一切の痛みを伴わい無痛療法を使用します。
     
     1か所5000円
     2か所7000円
     3か所10000円 (税込)
         法人契約 (出張・ご来院)
     
      企業様へのご案内です     
        
        マ話題の福利厚生!
     出張・来院マッサージサービス(^O^)      

 

福利厚生の一環として、会社から補助金を出して従業員に安らぎと慰労をさせたい。

 

そんな企業様におすすめしたいのが、福利厚生制度を利用したマッサージサービスの導入です。
 

実は近年、福利厚生の一つにマッサージサービスを導入する企業が増えているのはご存知でしょうか?
 

  福利厚生によるマッサージサービスの導入  

 

 

そもそも福利厚生とは、簡単に言うと「社員のモチベーションを高めるために、企業が従業員に支払う賃金以外のサービス」です。

 

この賃金以外のサービスについてさらに細かく説明すると、会社側に法律で義務付けられている「法定福利」と、住宅手当といった現金給付をともなう制度や、会社と契約している施設の割引券などの支給が報酬である「法定外福利」とがあります。

「マッサージサービス」は後者である「法定外福利」にあたります。

 

   福利厚生でマッサージサービスを導入

                するメリットは?

          1・作業効率の向上が見込めます。
 

リフレッシュ効果から従業員が心身ともに健康的な状態になることで、より仕事に打ち込めるようになり作業効率が上がるでしょう。

      ・PC作業による目・首・肩・腰などの身体的疲労の軽減

      ・リフレッシュ効果による集中力・モチベーションUP



         2・セルフケア意識の向上が見込めます。

「現代社会において業務多忙で身も心も癒す時間がない」「疲れの効果的な回復方法が分からない」「疲労を我慢して仕事をしている」など、働く人々は多くの問題を抱えていますが、会社の福利厚生制度としてマッサージが導入されると、金銭的な負担や時間のロスを抑えた形で利用する事が可能になり、制度を利用することをきっかけに従業員のなかで健康維持への意識が高まります。

    

    ・不眠・うつ症状などのメンタルヘルス予防・早期察知

    ・職場のコミュニケーション快適化により業務効率・生産性UP

   

           3・離職率の低下が見込めます。

社員様が居心地が良く、大切にしてもらえているという感覚、また精神的にも身体的にもケアをしてもらえる所が社内にあるということは大きな差別化、離職率の低下が期待できます。社内にマッサージサービスがあるという事実は、社外での口コミにもつながりやすく、会社様のブランド力、そして、価値を上げる要素になりえます。

  

       ・人材採用時のアピール材料・優秀な人材の定着化

       ・ヘルスケア効果で保険の利用率低下

 

 効果抜群のマッサージ制度の導入は、企業のリスクマネジメント

        であるとともに、他社へ差をつける有効な

                        戦略的福利厚生です!

  ★マッサージサービスの気になる形態や

                 予算は?

            1・訪問マッサージ

 

会社の会議室等に施術師を招く訪問マッサージです。
 

訪問マッサージの場合、必要なものはスペースのみであり、時間で契約するケースと日数で契約するケースを導入企業様に合わせて選択できます。

 

当院とのご契約に「入会金」や「初期費用」など、導入に関する初期費用は一切かかりません。

 

ただし当院持込以外のベッド代や、施術備品の導入などが必要な場合は「実費のみ」ご請求させていただきます。

これは簡易ベットの購入費やタオル、といった備品の費用に充てられています。

          2・どんなマッサージ師さんが来るの?

当院では健常者より優れた指先の感覚を持つ視覚障がいを持った国家資格取得者(鍼灸あん摩マッサージ指圧師)と、そのサポートをするマネージャースタッフの2名でお伺いさせていただきます。視覚障がい者の社会参加にご協力ください。

視覚障がい者はその障がいによって社会参加が大きく妨げられているのが現状です。視覚障がいを個人の問題として捉えるのではなく、社会や環境を変える必要性を重視し、視覚障がい者の人権と尊厳を尊重しつつ、生活の質(QOL)の向上へ繋げることが出来る様、様々な方々と分担・協業が出来れば、という想いです(^O^)

    料金一例:週1回5時間(1人30分×8人)の派遣で、

             およそ15000です。
   ※具体的な時間・金額はお見積もりさせていただきます。

   最低利用回数・最大利用回数などの規定はございません。


 

施術後は「施術代として」、「マッサージ代として」の正規領収書発行が可能です。

 

                3・来院マッサージ

 

当院へご来店いただき、福利厚生会員証を提示し、通常の施術料金より安く施術が受けられます。

             導入までの流れ
 

     1、まずお電話またはメールにてお問い合わせください

     2、当院よりメールまたはお電話にて、ご希望をお伺いいたし

       ます。  

     3、導入のアドバイスとご提案を直接お伺いしてご提示しま   

       す。ご希望の場合は、体験施術もお受けください。

     4、再度御社様のご要望を確認し、そちらに合わせた導入スタ        

       イルへ変更修正いたします。

     5、施術内容、期間や料金等、提案内容および契約条件のす

       りあわせ。

     7、業務開始
       

                        全国での導入例

       ・大手、中小企業内リラクゼーションスペース 

       ・企業運動部への派遣 

       ・製造業での休憩中の慰労 

       ・プロ・セミプロのスポーツ選手・スポーツクラブの専属契約

       ・養護施設・介護施設

       ・老人保健施設のヘルパーさん慰労 

       ・病院での看護婦さんやお医者様の休憩時の慰労

       ・観光地のホテル、保養所でのリラクゼーションコーナー

 

など、需要は日々拡大しております。御社もぜひ一度、ご検討ください。

           

 

鍼灸あん摩マッサージ - 訪問医療マッサージ - 福利厚生での法人契約 - イベント出張マッサージ 

bottom of page